お金に余裕のある女性でも年下男性は不人気

(参考 セント・アンドリューズ大学のムーア教授)
男性に経済力を求める女性ですが、女性が経済的に余裕あっても恋愛相手の年齢は高い方が好きなのでしょうか?
調査が行われ、4329名もの女性にアンケートに答えて貰い分析しました。
この結果、経済的に余裕がある女性の場合は、一般的な女性よりもパートナーの外見を重視し年上男性を好んでいました。
女性は経済的に余裕があっても年下男性は不人気のようです。
これは、一般的に経済力や社会的地位は年下よりも年上の方があるので本能的に年上に惹かれてしまっている為です。
なので男性で年上が好きな場合は年下が好きな場合よりも少しハードルが高くなりそうです。
女性は最初に出会った男性の魅力に惹かれる

新しく出会った魅力的な異性を女性はどうに判断するのでしょうか?
女性の浮気のしやすさはあるのでしょうか?
(参考 トルコのビルケント大学 グナイデン博士)
実験が行われ、女子大生1576人に3人の男性のプロフィールを見せ選んで貰いました。
- 1人目と2人目は女性が選ばなそうな男性
- 3人目は1つ長所がある男性
この中から1人を選ぶよう言い、女子大生が3人目の男性を決めたタイミングで、もう1人追加で3人目とは違う1つの長所を持った4人目の男性を紹介しました。
この結果、多くの参加者達が最初に気に入った3人目を選び、新しい男性の魅力よりも自分が最初に良いと思った男性の魅力の方が大事だと判断したのです。
なので、男性は好きになった女性には他の男性が近づく前に興味を持って貰うように、先手必勝で行かないと先手を打たれた相手に取られ安くなってしまいます。
本当に付き合いたいのであれば、早めのアピールを心がけてみて下さい。
女性の浮気についてはこの結果からは、しにくいと言えるでしょう。
男性の髪型が与える印象

(2001年 富山国際大学の研究)
どんな髪型がどんな印象を与えるのでしょうか?
女性に良い印象を与える髪型は?
調査が行われ、83人の学生を集めて長い髪型の男性の画像と短い髪型の男性の画像を見せて印象を調べました。
その結果は、
・長い髪型の男性の印象は親切でフレンドリーに見える
・短い髪型の男性の印象は勤勉で責任感があり几帳面で仕事がデキそうに見える
・自分に自身のある男性は自分の好みの髪型の人に積極性や大胆さを感じる
・女性は自分の好きなタイプの髪型の男性は積極的で大胆に見えた
という印象に見えていた事が変わりました。
なので、フレンドリーに見せたい時には長い髪型にし、仕事が出来そうに見せたい時には髪型を短くし、気になる女性に良く見せたい時にはその女性の好きな髪型にすると良いでしょう。
イケメン過ぎると結婚相手に選ばれにくくなる

(参考 アラン・S・ミラー 進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変化しない価値観)
なぜイケメンは女性からの人気は高いけど、イケメンなのに結婚していなかったりブサイクなのに結婚している男性がいるのでしょうか?
まずイケメンとは左右対称な顔である事が重要になってきます。
これは、女性は男性の顔を見る時に、主に顔が左右対称なのかを見ていて、健康な人は顔が左右対称になりやすいですが、
逆に発達過程で(寄生虫、病原菌、毒素)にさらされていたり、遺伝子的な問題を抱えていると顔が左右対称になりにくくなってしまいます。
なので女性は男性の顔が左右対称かどうかを指標にして、より良い綺麗な遺伝子を持った健康的である左右対称の顔をイケメンとして認識します。
ですがイケメンは諸刃の剣でもあり、
イケメンは多くの女性にモテる一方で結婚相手にする場合には、モテすぎる為に他の若い女性の所に行くリスクが高くなってしまうので、イケメン過ぎると女性は結婚相手として選ぶ事を避けようとしてしまいます。
なのでイケメンではなくても逆にそれがメリットにもなるので、イケメンでない人も内面を磨く事でチャンスを掴む事は出来る事でしょう。
誠実さは女性にとってなぜ重要なのか?

(参考 アラン・S・ミラー 進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変化しない価値観)
女性は誠実な男性が好きと良く聞くがそればなぜでしょうか?
もし誠実な男性と付き合えなかった女性は次のような事がおきてしまう可能性が高くなります。
・誠実な男性でなければ、仕事で手に入れたお金を女性と子供に与えてくれなくなる
・誠実な男性でなければ、女性と子供をほったらかしにして他の若い女性の所に行ってしまう。
などの事が起こってしまいます。
そして人間の脳は1万年からほとんど変わっていなく、1万年前では誠実でない男性を配偶者にしてしまうと自分と子供を危機に直面させてしまうので、今でも誠実さがある男性かどうかを見極めようとします。
この誠実さと言う目に見えない内面を具体的に女性にアピールする為に男性はプレゼントをするようになりました。
そしてプレゼントに最適であったのが、花束などの枯れるし、売れないし、譲りにくく他に使い道がない相手の為だけにあげる物でした。
あなたの為にお金を使う=誠実となり、女性に誠実さをアピールする事が出来ます。
ですがブランドバックなどはバックとしての物の役割もあり、売りやすく換金もしやすく、他の女性に譲って喜ばれる事もあり、キャバ嬢等の恋愛の対象になりにくい人に喜ばれるプレゼントになります。
なので、男性は誠実さを見せる為に、花束や指輪や女性の好きな食べ物をプレゼントすると誠実さをアピール出来るので好きな女性にプレゼントをすると良いでしょう。
恋人を作る為には複数の女性にアプローチをする

(参考書籍 LOVE理論)
複数の女性にアプローチをするのはチャラ男のやる事だと思っていてませんか?
街を歩いている時にチャラ男は彼女といる事が多くありませんか?
あなたが彼女を欲しいのであるならば、チャラ男の行動からも学ぶ事があるのではないでしょうか?
まず彼女が出来ない人達に共通しているフラれる理由には「余裕がない」があります。
女性に慣れていない男性は、好きではない女性の前では緊張せずに会話が出来るのに対して、好きな女性の前だと緊張して目も合わせられずに上手く喋れないでしょう。
そういう緊張した男性をみて女性は「気持ち悪い」と思ってしまいます。
例えば面接や発表の時に緊張している人をみて大丈夫そうな人や頼れそうな人などとは思えないでしょう。
女性は頼れる男性の方を良く思うので、緊張している男性の事は良く思えなくなってしまいます。
ですがこの現状を防ぐ為の方法に「複数の女性にアタックをする事」があります。
好きな女性の前で緊張してしまうのは1人の女性だけに惚れていて1人の女性しか目に入っていないからで、複数の女性にアプローチしていれば、1人の女に嫌われようが他の女性で良いかという心の余裕が生まれす。
例えば、生命保険に入ってる安心感やコンビニで目立ての物がなくても他のコンビニで買えば良いという心の余裕がありますが、限定1名様の絶対欲しい商品だと気持ちの余裕を持つ事は出来ません。
真面目な男性はこの事を良くないと思うかも知れませんが、化粧や服や画像加工や嘘で自分をよく見せようとする女性の戦略と同じように男性も複数の女性にアプローチをする事を恋をする為の戦略と考えると良いでしょう。
それに加え、男性が女性を好きと思っている理由は、外見が好みで優しい笑顔で接してくれるからという理由ではないでしょうか?
たまたま近くにいた1人の女性に執着するよりも広く女性に目を配る事が男性における恋人を作る戦略と言えるでしょう。
その後に女性と付き合う事が出来たのならば、付き合ってから1人の女性に一途に恋をすれば良いのです。
女性にモテるには表面上の優しさが大事

(参考書籍 LOVE理論)
なぜ表面上の優しさが大事なのでしょう?
中身が良ければ相手も分かってくれるはずと思っていませんか?
例えばあなたが商品を買う時にパッケージが良かったと言う理由で買ったり、女性の事を見た目だけで判断したりする事はありませんか?
これと同じで初対面で女性が男性を見た時には、内面や性格は分からないので、男性側が表面上の優しさで女性の事を気にかけてくれているという中身を知って貰う前にするアプローチをする必要がなります。
反対に恋人が出来ない、中身は良いんだけどモテない男性がいるのは女性から見た時に表面上の優しさがないので、初対面で優しくないと思われ中身を知って貰う過程にまで進まないからになってしまいます。
なので女性が男性に良い印象を与える為にする化粧やオシャレのように、男性も恋人が欲しいのであれば表面上の優しさを身につける必要があります。
では実際に表面上の優しさと言っても何があるのでしょうか?
実践できる表面上の優しさの例としてはこんな優しさがあります。
- レストランで座るときに椅子を引く
- コートを着るのを手伝う
- 扉を開ける
- 家の前まで送り迎えをする
- 綺麗だねを連発する
- 大丈夫?と何度も聞く
- 好きな花、誕生日などを覚えておく
- 髪型やアクセサリーなどを変えたら気づく
などがあり誰にでも出来る事で、これが女性の言う優しい男性になってきます。
気になる女性と接する時には気にしてやってみると良いでしょう。
コンプレックスを笑いに変えられる人はモテる

(参考書籍 LOVE理論)
あなたの周りの男性で、なぜこの人はお金もないのに、顔も良くないのに、太っているのに結婚出来たのだろうという人はいないでしょうか?
なぜそういう男性を女性は選んだのでしょう?
これは女性というのは、今も昔も強い男性が好きで、小さい事を気にしてメソメソしている弱い男性は魅力的に思われません。
その為モテない男と言うのは、自分のルックスや肩書き、服装、仕事、恋愛経験、収入などに強いコンプレックスを持っている事が多いです。
それに加え男性と初めて会った女性は、男性の内面や資産がどれくらいあるのかも知らないので、女性からすると自信を持っていたり強そうに見える男性が良い人だと思い、表面上の評価になってしまいます。
なので男性から見た男性はなんであんなやつが、となっても女性から見た男性が無駄にポジティブで自信があるように振舞っていると女性は強い男性だと思い好感を抱きます。
例をあげると、コンプレックスを笑いに変えていけるような芸人さんがモテていたりします。
もしコンプレックスがあったとしても、それを笑いに変えたり、強気で堂々としていれば、不細工だろうと恋人が出来る可能性は上がるので、是非コンプレックスを味方にして活用していくと良いでしょう。
デート服は自分で選ばない

(参考書籍 LOVE理論)
デートに行く時に自分で服を選んで行っていませんか?
もし服が女性から見てダサいと思われれば100%付き合わないとなってしまいます。
それは一体何故でしょう?
これは、女性はブランド品やイヤリングなどの装飾品や高級感のあるバッグが好きでオシャレやブランドにごだわりを持っています。
それと同じで彼氏となる男性は自分が身につける1番大事なものなので、ダサい男性は女性から見ると欲しいと思って貰えません。
その為、手っ取り早く変えられる要素の1つとしてファッションがあります。
ですがここで問題があり、服や靴やカバンはすぐに取り替えられますが、ファッションセンスが自分にない時には、すぐにファッションセンスを磨くというのは難しいです。
その為、モテたいのであればファッションセンスのいい友人や女性や信頼の出来る店員に服を選んで貰うと客観的に自分に合う服を選んで貰う事が出来るので意見を聞いてみると良いでしょう。
普段着る分には好きな服を楽しめばいいのですが、デートの時にあなたの服を1番見る事になるのは女性という事を意識してみましょう。
初デートは熟知した場所を選ぶ

(参考書籍 LOVE理論)
初デートをする時に場所はどこにしようと思いますか?
もしあなたが初デートで女性を見た時に、ネットで見た写真と違い過ぎる為に対象外となった時には次のデートに進む事はないでしょう。
それと同じで女性も男性の頼りなさを感じてしまうと次のデートの約束をはぐらかされてしまうのでは?
初めてのデートはこれからの関係を決める決戦の場であり、初めてのデートでどれだけ相手を楽しませられるのかで次のデートのあるなしが決まってしまいます。
それにも関わらず今まで自分が一度も行ったことがない場所でデートをしようとしていませんか?
例えば昔の戦いにおいても、気候やタイミングや地形を知っていれば勝利を手にしていました。
その事からも初デートをする場所は完全にこちらが有利になる熟知している場所の方が良いです。
デート中に女性を最大限楽しませるには、アクシデントやその時の状況に対応出来る男性の臨機応変さが求められる事でしょう。
その対応をなんなくこなす為にも
- 待ち合わせ場所
- トイレの場所
- 空き時間のおしゃれなカフェ
- 美味しいお店
- コンビニの場所
- 駐車場
を把握できていれば急な空き時間を調整、急なトイレの対応、予定していたお店が混んでいた時に違うお店に行くなどの対応が出来るので頼れる存在だとアピール出来ます。
なので男性が初デートに誘う場所は熟知している場所を選ぶようにしておきましょう。
この他にも女性にモテる為にするポイントを紹介しています。

コメント